パソコン・スマホの情報のお届けします

セキュリティ

カテゴリ一 記事一覧

【詐欺】『MyJCBダイレクトカードをご利用いただき誠にありがとうございます』迷惑・フィッシングメールについて!

2019年11月に『MyJCBダイレクトカードをご利用いただき、誠にありがとうございます』というタイトルの迷惑メール・フィッシングメールが届きました。 第三者にクレジットカードを使用されているのでID・パシワードを再登録するように促す内容と

【詐欺】「LINEにご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認」のフィッシングメールについて

LINEの登録アカウントの確認を名乗る詐欺メール(フィッシングメール)が届きました。 異常ログインがあったためとしてURLのクリックを促す内容となっていますが、このメールは本物ではありません。気をつけてください。 この記事では、「LINEに

【詐欺】『Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています!』フィッシング・迷惑メールについて

送信元名【Amazon緊急事態】、件名『Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています!』というフィッシング・迷惑メールが届きました。 メールの内容は、Amazonプライムに登録しているクレジットカードの有

【詐欺ではない】「安全にリクルートIDサービスをご利用いただくために」が本物である理由について

リクルートIDのセキュルティ対策についてメールが届きました。が、このメールが『詐欺メール』として話題になっています。 結論から言うと、今回話題になっているメールは詐欺ではありません。 その理由は、主に2点。 メールアドレスは、リクルートのも